細川歯科医院ブログ
ここ最近、本当に驚くほどの暑さが続いています。
外に出るだけで体力が奪われるような日々で、冷たいものが恋しくなる季節です。
実は私はこれまで、あまりアイスを食べる習慣がありませんでした。
夏でも飲み物で涼をとるタイプだったのですが、先日、ふとコンビニで見かけた「ガリガリ君」を買って食べてみたんです。
そうしたら、思った以上に美味しくてびっくりしました。
あのシャリシャリとした食感と、すっきりした甘さにすっかりハマってしまいました。
でも、自分だけ美味しいものを楽しむのは、どこか気が引けるものです。
そこで、7歳の長男と5歳の長女にも声をかけて、一緒に食べることにしました。
3人でアイスを食べる時間は、ちょっとした夏の楽しみになり、外の暑さを忘れさせてくれるひとときです。
最初のうちは、ただ「冷たいね」「おいしいね」と言いながら食べていただけだったのですが、2回、3回と一緒に食べているうちに、ふと「ガリガリ君の当たりって、どれくらいの確率なんだろう?」という疑問が頭に浮かびました。
気になって調べてみると、なんと100本に2〜3本という情報が!
そうなると、「いつか当たってみたい!」という気持ちがどんどん強くなり、気づけば「誰が一番最初に当たるか」という家族内のちょっとした競争になっていました(笑)。
そして、迎えた運命の瞬間。
今季5本目くらいだったでしょうか、なんと長男が当たりを引き当てたんです!
棒にしっかり「当たり」の文字が刻まれていて、それを見た瞬間、家族全員で大興奮。
私は当たりを生で見るのが初めてだったので、もう、まじまじとその棒を見つめてしまいました(笑)。
普通ならすぐに交換に行くのでしょうが、せっかくの記念なので、しばらくは「当たり棒」を眺めて楽しむことにしました。
小さな棒1本で、こんなに盛り上がれるなんて、本当に面白いものですね。
次は、長女か、もしかしたら私が当たりを引ける日が来るのか......ちょっとした家族の夏のイベントができた気がします。