細川歯科医院ブログ
昨日、お休みをいただいて「富士登山競走」に参加してきました!
この大会は、富士吉田市役所をスタートし、富士山の山頂を目指してひたすら駆け上がるという、まさに"日本一過酷な山岳レース"。
制限時間は4時間30分。
標高差は約3,000mにもなります。
今年で78回目という歴史ある大会です。
コースは「五合目コース」と「山頂コース」の2種類。
私は過去に2〜3回、五合目コースを走ったことがあるのですが、今回ついに山頂コースに初挑戦しました。
目標はもちろん「完走」!でしたが、結果は...8合目の関門でタイムアウト(涙)。
あと1分20秒、ほんのわずか届きませんでした。
実は、序盤のロード区間で少し飛ばしすぎてしまい、その反動で山道に入った頃にはふくらはぎが何度も攣る状態に。
富士登山競走の山頂コースは、五合目以降の登山道で渋滞が発生するため、そこまでにいかに余裕を持って到達できるかが攻略の鍵なのですが、今回はうまくいきませんでした。
それでも、ここまで来られたのは自分の中では大きな一歩。
悔しさはありますが、「また来年、絶対にリベンジする!」という気持ちが強くなりました。
要するに、練習不足ですね(笑)。
次こそ完走できるよう、しっかり準備して挑みたいと思います。