細川歯科医院ブログ

【八ヶ岳旅行記】カブトムシと夏の夜の冒険

19日~21日にかけて、家族で八ヶ岳に行ってきました!

今回の旅の目的は、半分は子どもたちに楽しい思い出を作ってもらうこと
でも...もう半分は、正直に言います。

自分がカブトムシを捕まえたかったからです(笑)

夕方にホテルに到着し、ひと息ついてからさっそく子どもたちと近くを散策。
でも、その時は全く姿が見えず。
「やっぱりそんなに簡単にはいかないか〜」と思いながら、夜に備えて準備。

夕飯を終えたのが20時過ぎ。
お腹も満たされたところで、いざカブトムシ探しへ出発!
でも、やっぱりそう簡単には見つかりません...。
辺りは真っ暗で、頼りになるのは懐中電灯の光だけ。
1本1本、木をじっくりとチェックしていきます。

探し始めてから15分ほど経った頃、何やら小さな黒い影が...!
よく見ると、なんと**クワガタのメス!**
しかも、子どもたちよりも先に自分が見つけてしまったので、ちょっとだけ優越感にひたってしまいました(笑)

その後はなかなか見つからず、「今日は空振りかな...」とあきらめかけたその時。
「いたー!」という子どもの叫び声が!
急いで駆け寄ってみると、そこには...なんと、1本の木にカブトムシとクワガタがびっしり!

そこからはもう、親子で夢中。
虫取り網を振り回して、大小あわせて20匹ほど捕まえました。
まさに宝探しのようなワクワク感!こんなに盛り上がるとは思っていませんでした。

そして翌日の夜、再びカブトムシ探しに出発。
すると...出ました!
**立派な大きいカブトムシ!**
堂々たる姿に、迷わずキャッチ。
やっぱりこの瞬間がたまりません。

ただ、さすがに数が多すぎたので、最後は大きめのカブトムシとクワガタのペアだけを残して、小さい個体たちは山へ返してあげました
自然の中で楽しませてもらった分、少しでも優しくしてあげたいなと。

そうそう、今回、自作のカブトムシトラップも仕掛けてみたんです。
結果はというと......小さなカブトムシが1匹だけ

どうやら、私の特製レシピはカブトムシたちの好みには合わなかったようです(笑)
次回はもう少し研究して、リベンジしたいところ!
自然の中で過ごす時間は、やっぱり格別。

親子で一緒に夢中になって探した時間は、きっと忘れられない思い出になったと思います。

八ヶ岳の夜、虫たちとの出会い、そして子どもたちの笑顔。
最高の夏の冒険でした!

アクセス

住所

〒173-0012
東京都板橋区大和町18-10
田中ビル2階

電話番号

TEL:03-3964-8217
FAX:03-3964-8229

時間・定休日

平日 10:00~13:00 14:30~19:30
土曜 10:00~13:00

休診日:木曜・日曜・祝祭日
(勉強会の都合により変更あり)