月別 アーカイブ
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (10)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (16)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (5)
最近のエントリー
HOME > 細川歯科医院ブログ > アーカイブ > 2021年1月
細川歯科医院ブログ 2021年1月
仕事始め
本日より今年度の仕事が始まりました。
細川歯科医院は今年から大きく変わっていきます。
まず口腔内スキャナーとそれに連動した切削機械の導入。
実際に機械は導入したので、あとはインストラクターからの教育を受けてからのスタートとなります。
導入により保険外の白い歯を比較的コストを抑えて作製出来るようになります。
値段設定をどうするかですが、赤にならず黒過ぎず、ただ患者さんによりそった設定にできればと考えております。
次に唾液検査の導入。
これも機械は導入済みで、今のシステムにどのように組み込んでいくか。
問題は検査後のカウンセリングなので、その時間とスタッフをどうするかが決まったらスタートしていきます。
システムを変えるということはとても大変な事で、例えばセメント1つ変えるだけでも準備や動作、時間などが変わり、慣れるまで戸惑いが続きます。ただ既存のままでいるのは衰退へとつながると自分は考えているので、大変ではありますが何かしら取り入れるようにしていきたいと思っています。
新型コロナ対策としてパーテーションや換気・消毒を始め、電子マネーや医療機関向け天井設置型大型空気清浄機、口腔外バキューム、業務用オゾン発生器導入など新型コロナ対策を徹底して行っておりますので、どうぞ安心してご来院下さい。
本年も細川歯科医院をどうぞよろしくお願いいたします。
細川歯科医院は今年から大きく変わっていきます。
まず口腔内スキャナーとそれに連動した切削機械の導入。
実際に機械は導入したので、あとはインストラクターからの教育を受けてからのスタートとなります。
導入により保険外の白い歯を比較的コストを抑えて作製出来るようになります。
値段設定をどうするかですが、赤にならず黒過ぎず、ただ患者さんによりそった設定にできればと考えております。
次に唾液検査の導入。
これも機械は導入済みで、今のシステムにどのように組み込んでいくか。
問題は検査後のカウンセリングなので、その時間とスタッフをどうするかが決まったらスタートしていきます。
システムを変えるということはとても大変な事で、例えばセメント1つ変えるだけでも準備や動作、時間などが変わり、慣れるまで戸惑いが続きます。ただ既存のままでいるのは衰退へとつながると自分は考えているので、大変ではありますが何かしら取り入れるようにしていきたいと思っています。
新型コロナ対策としてパーテーションや換気・消毒を始め、電子マネーや医療機関向け天井設置型大型空気清浄機、口腔外バキューム、業務用オゾン発生器導入など新型コロナ対策を徹底して行っておりますので、どうぞ安心してご来院下さい。
本年も細川歯科医院をどうぞよろしくお願いいたします。
(細川歯科医院)
2021年1月 4日 09:32
1