月別 アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (10)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (16)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (5)
最近のエントリー
HOME > 細川歯科医院ブログ > アーカイブ > 2019年4月
細川歯科医院ブログ 2019年4月
休日診療
細川歯科医院は4月28日(日)~5月6日(月)までお休みをいただいております。
この間の救急対応におきましては、ときわ台駅にある歯科医師会の歯科衛生センターにて対応しておりますのでよろしくお願いいたします。
板橋区歯科衛生センター
板橋区常盤台3-3-3
03-3966-9393
この間の救急対応におきましては、ときわ台駅にある歯科医師会の歯科衛生センターにて対応しておりますのでよろしくお願いいたします。
板橋区歯科衛生センター
板橋区常盤台3-3-3
03-3966-9393
(細川歯科医院)
2019年4月27日 08:48
いよいよ
いよいよ明日の12時UTMFスタート。
友人もたくさん出るのでスマホ片手にライブで応援します。
もし今年エントリーしていたら、GWの長い休みと重なるので経営者として大変なことになっていました。
出たのが昨年で良かった(笑)
寒波が来る予想で寒暖の差が激しくなりそうですが、それもまた楽しまれて下さい。
参加される全員が完走できれば良いですね。
友人もたくさん出るのでスマホ片手にライブで応援します。
もし今年エントリーしていたら、GWの長い休みと重なるので経営者として大変なことになっていました。
出たのが昨年で良かった(笑)
寒波が来る予想で寒暖の差が激しくなりそうですが、それもまた楽しまれて下さい。
参加される全員が完走できれば良いですね。
(細川歯科医院)
2019年4月25日 08:33
黙祷
東池袋で痛ましい事故があった。
事故が起きた場所が通勤途中なので、朝のランニングの途中で帽子、イヤフォン、手袋を取り手を合わせてきました。
事故はいつ起きるかわからないので、青信号を過信しすぎないようにしたり、信号待ちの時はガードレールの中で待つなどのちょっとした心構えが必要なのかも知れない。
今後車が自動運転化となった時、このような事故はなくなるのだろうか?
事故が起きた場所が通勤途中なので、朝のランニングの途中で帽子、イヤフォン、手袋を取り手を合わせてきました。
事故はいつ起きるかわからないので、青信号を過信しすぎないようにしたり、信号待ちの時はガードレールの中で待つなどのちょっとした心構えが必要なのかも知れない。
今後車が自動運転化となった時、このような事故はなくなるのだろうか?
(細川歯科医院)
2019年4月20日 08:06
カード払い
今まで自費診療のみクレジットカードで払えるようにしていたが、今日から保険診療や物品でもカードで払えるようにした。
今回クレジットカードだけでなく、交通系なども対応可能とした。
新たな機器設置のため受付周りの整理を行い、カード払いだと未収金となるためその事務処理も今までの流れと大きく変わる。
ちょっとした新たなことを取り入れるのに既存のシステムを大きく変えなければならないのでかなりの労力を要することとなるが、り入れていかなければ発展していかない。
突き進む僕をサポートしてくれるスタッフにいつもいつも感謝である。
今回クレジットカードだけでなく、交通系なども対応可能とした。
新たな機器設置のため受付周りの整理を行い、カード払いだと未収金となるためその事務処理も今までの流れと大きく変わる。
ちょっとした新たなことを取り入れるのに既存のシステムを大きく変えなければならないのでかなりの労力を要することとなるが、り入れていかなければ発展していかない。
突き進む僕をサポートしてくれるスタッフにいつもいつも感謝である。
(細川歯科医院)
2019年4月 8日 11:05
1