月別 アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (10)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (16)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (5)
最近のエントリー
HOME > 細川歯科医院ブログ > アーカイブ > 2017年8月
細川歯科医院ブログ 2017年8月
受験延期
臨床心理学の勉強をしようと思い立ったのが2011年。
2012年は臨床心理系大学院受験のための予備校に1年間通い、2013年から放送大学で勉強を始め、現在に至っています。
放送大学で今まで習得した単位は以下の11科目。
・精神医学特論
・ヘルスリサーチの方法論
・発達心理学特論
・臨床心理学特論
・臨床心理学研究法特論
・臨床心理面接特論
・障害児・障害者心理学特論
・家族心理学特論
・投影査定心理学特論
・心理・教育統計法特論
・学校臨床心理学・地域援助特論
今まで歯科しか勉強していない自分にとってはどれもが新鮮な内容で、あっという間の4年間でした。
このまま月日は早く流れていくのでしょう。
次に選んだのが人間発達論特論。
どの科目も詰め込みすぎると嫌になってしまうので、半年ごとに1~2科目受講。
これだけ少ないとじっくりと向き合うことが出来て勉強も楽しく感じられます。
いかに楽しく、そして真面目ながらもゆとりある人生を歩んでいけるか。
この調子で5年、10年、20年と進んで行きたいと思っています。
(細川歯科医院)
2017年8月25日 09:20
清掃活動
友人と共に数馬を17時過ぎから走り始め西原峠へ。
途中から雨が降り出し三頭山に着く頃には音を立ててのかなりの雨量になったため、近くにあった避難小屋に待機。
40分位は雨宿りしていたと思います。
雨量が落ち着きつつあったので再度出発。
路面状況が良くなかったのでほとんど歩き。
今回清掃活動をしようとトングとビニール袋を持ってゴミ拾いをしました。
武蔵五日市駅には7時頃到着。
ハセツネコースはやはり上り下りがツラいですね。
久しぶりに筋肉痛になりました(^^
(細川歯科医院)
2017年8月21日 09:23
ハセツネ半周
16時着でバスに乗り数馬。
そこからハセツネの残り半周を走り再び武蔵五日市の予定。
朝到着の夜通しのナイトラン。
夜雨が降るらしいがそれもまた一興。
20人位集まるらしいのでわいわいしながら楽しんできます(^-^
(細川歯科医院)
2017年8月19日 09:51
始まり
今日から仕事開始です。
今年の夏は特に出かけることはせずのんびりと過ごしました。
ガッチリと予定を埋めてしまうと仕事開始の時疲れていることが多いので、あまり遠くに出かけずにのんびり過ごす休みもまた良いですね。
さあ、頑張って仕事始めますか!
(細川歯科医院)
2017年8月14日 09:47
栄村
今回100kmは一人参加だったのでテン泊にしました。
咳のためにほとんど眠れなかったですが、テン泊はすごく便利ですね。
ギリギリまでのんびり出来るし。
で7時に100kmスタート。
今回体調が良くなかったので早く帰りたく、ほとんど休憩なしで走り続けました。
オプションを選ぶ所には30分前に到着したのですが、そのまま素通り。
ゴール手前10km位の所で40kmに参加した友人と合流し、のんびりとゴールしました。
今はランばかりでロードに乗るのは1年ぶり。
最後に乗ったのがこの栄村。
不安でしたが経験で乗り越えることができました。
渋滞前に帰れると思いきや、事故渋滞で40kmの列。
楽しかったけど疲れました。
(細川歯科医院)
2017年8月 7日 09:30
イガイガ
恐らく夜エアコンを付けっぱなしで寝ていたのが原因だろう。
時々咳も出るので、早めな対応が肝心と喉のスプレーを購入し頻繁に塗るようにした。
これでなんとか収まってくれると良いのだが。。。
皆様もお気を付け下さい。
(細川歯科医院)
2017年8月 2日 08:49
1