事前受付はこちら 紹介ムービーはこちら
  • 初めて細川歯科医院へお越しの方
  • スタッフ紹介
  • 細川歯科医院ブログ
細川歯科医院

住所
〒173-0012
東京都板橋区大和町18-10
田中ビル2階

電話番号
TEL:03-3964-8217
FAX:03-3964-8229

時間・定休日
平日 10:00~13:00  14:30~19:30
土曜  10:00~13:00

休診日:木曜・日曜・祝祭日
(勉強会の都合により変更あり)

医院案内&アクセス

HOME > 細川歯科医院ブログ > アーカイブ > 2014年11月 > 2ページ目

細川歯科医院ブログ 2014年11月 2ページ目

不安

数年ぶりにメインテナンスで来院された患者さんの話。

いつものように導入時に軽くお話しをすると、その患者さんには今8歳になるお子様がいて、どうやら学校検診でむし歯の紙をもらってしまったとのこと。

当院ではない違う歯医者にお子様を連れてその紙をもっていったところ、そのお子様にむし歯が10本以上あってその先生に怒られてしまった?ようである。

そのお母さんは、お子様に対し歯ブラシ以外に仕上げのフロスを毎日してあげていたようで、それにもかかわらず10本のむし歯ができてしまった…とかなり落ち込んでおられた。

またその先生から矯正の必要性も言われた上「むし歯は感染症で母子感染するので、お母さんが原因かも?」とまで間接的に言われたようで、自分のお口が気になり、いてもたってもいられなくなり来院されたのであった。

いろいろな考えがあり、どれが正しくてどれが悪いかはわからないが、自分の考えとは明らかに違う考えであり、患者さんへの指導方法である。

やはり少しでも患者の不安を煽るような負のモチベーションを伴う指導というものは、どんなに権威のある先生でも僕は好きになれない。

ただ残念な事に、このような指導が正しいと思い込んでいる歯科医が多いことも事実である。

それはおそらく、権威を求め、憧れる歯科医が多数いるのがその理由なのであろう。

僕はこのような狭い歯科の世界から一歩外へ出ているので、今まで見えなかったことがたくさん見えてくる。

この先何年かして臨床心理士になり、果たしてこの歯科の世界を自分はどこまで変えることができるのだろうか?

変えることは出来なくとも、僕の考えに共感してくれる歯科医が少しでも出てきてくれたら良いなって思っている。






フラワーホーンとケロンパ

先日から飼い始めたフラワーホーン。

体長6cmくらいの幼魚です。

やはり他の魚に対して気性が激しく、この水槽にいたメダカとテトラは数日でいなくなってしまいました。

まだこの水槽に慣れていないため、人口餌は全く食べてくれません。

赤虫は食べるのですが・・・。

人工餌に餌付くまで時間かかりそうですが、早く食べて欲しいものです。

フラワーホーン独特の頭のコブは今後出てくるのでしょうか?

それと先日から飼い始めたホオツノガエル。

餌を与えるごとに大きくなります。

知らぬ間に頭に浮かんできたのがケロンパという文字。

なので命名ケロンパと致しました(笑)

ケロンパは一体どこまで大きくなるでしょうか?


IMG_0407.JPG
IMG_0409.JPG   

リレーション

細川歯科医院のHPのニュース欄にて今月号のデンタルダイヤモンドに掲載された旨を載せたが

その中に「リレーション」という言葉を記載した。

今の歯科において、この「リレーション」ということを唱えている先生を僕はまだ知らない。

今重要視されているエビデンスと、それに意を唱えるようにして出てきたナラティブ

そしてその次に出てくる言葉が、この「リレーション」だと僕は考えている。

新たな概念が出てくると、それをさも知っているように自分のものにしてしまうのがこの歯科の世界(苦笑)

僕はこの言葉を自分の言葉にするつもりはないので、是非とも誰かがこの言葉をこの先の歯科界に広め

それにより少しでも彷徨える患者が少なくなり、救われる患者が一人でも増えればと願うばかりである。

ただ、人の言葉を自分の言葉として真似ることはとても容易いことなのだが

その言葉の意味を探る「過程」や「基礎」というものが全くないので

どうしてもその言葉は深みがないものとなり、とても薄っぺらいものとなってしまう。

その人が考え発する言葉の深みというものは、少し話しただけで滲み出てきてわかってしまうので

僕はこの「リレーション」という言葉をスムーズに言えるよう、これからも自分自身を鍛える必要がある。








<<前のページへ12

« 2014年10月 | メインページ | アーカイブ | 2014年12月 »

このページのトップへ